35歳以上女性専門ファッションコンシェルジュ ひなた ようこ

年齢を重ねて、 オシャレをすることを止めてしまっていませんか? ファッションセンスに自信がない方にでもオシャレを楽しめるルールを分かりやすく理論的にお伝えします

骨格診断受けたほうがいい?必要ない?

約8分
骨格診断受けたほうがいい?必要ない?

骨格診断受けるか悩む・・・

最近SNSや雑誌でもよく見る骨格診断。
書籍もたくさん出てますよね。

気にはなるけど、プロの診断を受けるか悩んでいる方は多いのではと思います。

セルフチェックでも十分なんじゃないか・・・
タイプ知ることでファッションの幅が狭くなってしまうんじゃないか・・・
受けたら何がいいんだろう・・・

いろいろ考えますよね。

今回は、

・骨格診断受ける前に多いお悩みの私なりの回答
・こんな方は受けるといいかも


というところをお伝えします。

骨格診断のセルフチェックでも十分じゃない?

ネットや雑誌、本で骨格診断のセルフチェック(自己分析)がのってますよね。

私のところに来てくださるお客様からも、「セルフチェックやってみたことがある」というお声をよく伺います。


セルフチェックはどうなのか?

セルフチェックをされた方の結果を伺うと、正解の方と不正解の方がいらっしゃいます。

正解の方は?

骨格タイプは3タイプで、それぞれ特徴があります。

正解の方は、各タイプの特徴に分かりやすく当てはまっている方です。

すごく分かりやすい方もいらっしゃるんですね。そんな方はセルフチェックでも正しい結果が出やすいです。


不正解の方は、大きく分けて2パターンいらっしゃいます。

不正解パターン① チェックのつけ方の問題

1つ目は、チェックのつけ方が間違っている方です。

セルフチェックって意外とつけるのが難しいと思います。

例えば、チェック項目にはこんな質問があります。

胸板の厚みは?
A:厚みがあり立体的
B:厚みがなく平面的
C:厚みよりも肩のラインや骨が目立つ

すごく身体の特徴が分かりやすくて、悩まずにチェックつけれる方もいらっしゃると思います。

でも多くの方が、そんなに自分の身体を客観的に見たことがないと思います。なので、どれに当てはまるのか判断が難しいですよね。

セルフチェックのために自分の身体を見たとしても、他の方がどれくらいなのかってそんなに知らないですよね。

人のお身体をジロジロ見るわけにもなかなかいかないですし(笑)

他の方の身体はどんな感じなのか知っていると、比較して判断できるかもしれませんがそれも難しい。
となると、なかなか正しいチェックがつけれないんですね。


きちんと勉強してプロとして活動している骨格スタイルアドバイザーは、何百人ものお身体を触らせていただいて「判断基準」を身につけています。

不正解パターン② セルフチェックだけでは判断できない

2つ目は、セルフチェックの項目だけでは判断出来ない特徴をお持ちの場合です。

セルフチェックというのは、各タイプの代表的な特徴の極々一部だけで作られたものなんです。

でも実際プロが見る時には、セルフチェックにある内容だけでは判断していません。


人の身体はたくさんの骨の組み合わせで出来ていますから、「100人100通り」に違いがあります。

それを見ていくので、セルフチェックの項目以外にもたくさん見るポイントがあります。

プロはいろんなところを見て触って、知識や経験を使って結果を出しています。

なので、セルフチェックの項目だけでは判断が出来ない特徴をお持ちの方は、正しい結果を出せないんですね。


ミックスタイプという、基本の軸は○○タイプだけど、他のタイプに当てはまるような特徴をお持ちの方も多いです。

そんな方は「セルフチェックやってみたけど分からなかった」となる方が多いです。

私は基本の軸はウェーブタイプですが、ストレートタイプの方がよく持っている特徴も持ち合わせているタイプです。

骨格診断風景

骨格診断を受けるとファッションの幅が狭くなる?

骨格診断は、個々の骨格の形、筋肉のつきやすさ、お肌の質感などを客観的に分析して、似合うファッションの「形」と「素材」がわかるファッション理論です。

服を身につけるのは身体なので、ベースとなる自分の身体を客観的にしっかり知ることは大事だなと思います。

そして、身体の特徴から似合う「形」と「素材」を知る。

ファッションの幅が狭くなると感じる方は「似合うと言われたものを着なければならない」と感じてしまうからだと思います。

「着なければならない」を感じていたら、確かに狭くなっている感じがしますよね。


骨格診断の第一歩として、自分の身体の個性を客観的な視点で知って「似合う形と素材を知る」があります。

でも次のステップの「本当の骨格タイプの使い方」は「好きなファッションを似合うように着こなすこと」なんです。


好きなファッション着たら、なんだか野暮ったくなったり、着太りしたり、オシャレに見えなかったりしたことないですか?

それは自分の身体の特徴を無視して、好きな服を着た時に起きることです。

骨格タイプを知ることで、どんなところに気をつけたらステキに着こなせるか、スタイルアップするかが分かります。


「好きなファッションを自分に似合うように着こなす」ことがゴール。

それが出来ればファッションの幅が狭くなるのではなく、ファッションをもっと楽しめるようになります。

骨格診断受けたほうがいい?

骨格診断は受けたら何がいいんだろう?
必要あるのかな?
と思われている方もいらっしゃると思います。

私の意見としては、骨格診断受けなくてもいい方と受けたほうがいい方がいらっしゃると思います。

受けなくてもいい方

骨格診断受けなくてもいいかなと思う方は

・なんとなく感覚で似合うものが選べる
・ファッション選びに困っていない

そんな方は受ける必要があまりないかなと思います。


この辺りはそれぞれの得意・不得意の差です。
どなたでも得意・不得意がありますよね。

料理が得意
運動神経がある
細かい作業が得意
初対面でもすぐに仲良くなること出来るなど。

皆様いろんな才能をお持ちですが、「なんとなく感覚で似合うファッションを選ぶことができる」方がいらっしゃいます。

そんな方が一般的に「ファッションセンスがある」と言われる方です。

そういう方には骨格診断は必要ないと思います。


他には、
・似合っているかは気にしない
・好きなファッションを着れたらOK
・他の人に選んでもらうから、自分で自分のことを知らなくてもOK

そんな方には必要ないかなと思います。

受けたほうがいい方

受けなくてもいい方で「なんとなく感覚で似合うファッションを選ぶことができる」方とお伝えしました。なので、受けたほうがいい方はその逆です。

「なんとなく感覚で似合うファッションを選ぶなんて出来ないわ」という方です。

これは恥ずかしいことではありません。人それぞれの得意・不得意の違いなだけです。


骨格診断は自分の身体の特徴を客観的に知って、似合う形や素材が分かるファッション理論です。

理論的なので、なぜあなたに似合うのかが言語化されている部分が多いんですね。

なので、
・自分のことを客観的に見ることが苦手
・なぜ似合うのかの理由がわかると納得しやすい
・ファッションの着方のルールが分かると腑に落ちそう


そんな方は骨格タイプを知ることがファッションを楽しむ近道だと思います。

骨格診断受けるメリットは?

あなたに似合うものと苦手なものの理由がわかる

骨格診断は自分の身体の特徴を客観的に知って、似合う形や素材が分かるファッション理論とお伝えしました。

「理論」というとなんだか難しいことのように感じるかもしれませんが、そんなことはありません。

例えば、首が長いのか短いのか、やや短めなのか。
短めの方は、VネックやUネックなど縦にあいているネックラインのものを着ると、スッキリして見えて素敵です。ハイネックのものを着ると、首が埋まっている感じになってバランスが悪くなることが多いです。

このように、自分の身体の個性を知ることで、似合うものと苦手なものの理由がわかるようになります。

「苦手なもの=着たらいけないもの」と思われる方がいらっしゃいますが、そうではありません。
苦手なものを知ることで、どこに気をつければ素敵に着こなせるかのポイントが分かるようになるんです。

着痩せ・スタイルアップができる

年齢を重ねると、
昔より体重が増えた・・・
重力に逆らえず体型が変わってきた・・・


そんなお悩みをお持ちの方が多いと思います。

骨格診断では似合う「素材」が分かるんですが、自分に似合う素材を取り入れると「見た目3キロの着痩せ効果」があると言われています!
これはうれしいですよね!

素材って意識して選んでない方多いんですが、実はとっても大事です。


また、骨格タイプを知ることによって自分のスタイルアップポイントがわかります。

スタイルアップする方法も身体の特徴によって違うんですね。


私は着痩せが得意です(笑)
私のビフォーアフターをご覧ください。

実はビフォーのほうがアフターの時より3キロ痩せていました。

でもアフターのほうが痩せて見えますよね。

私はとっても着痩せ効果を使ってるんです(笑)

まとめ

ファッションの楽しみ方は自由なので、似合うとかは気にせずに好きなファッションを着る!というお考えの方もいらっしゃると思います。

それも全然OKだと思います。

私も「似合う」とかは気にせず、好きなファッションを着ることもあります。


ですが、好きなファッションを似合うように着こなしたいと思うことのほうが多いです。

自分の身体の特徴をうまく使って、似合うように着こなしていると

・第一印象アップ
・鏡で自分の姿を見た時にうれしくなる
・まわりの方(パートナー・友人・家族など)に褒められる機会が増える
・自己肯定感アップ


など、うれしいことがいっぱい!


とはいえ、ファッションセンスに自信がなかったら、似合うものを選ぶことが難しいんですよね。

骨格診断でタイプが分かると、似合うものやコーデのポイントが言語化されているので腑に落ちやすいです。


私はファッションが好きですが、センスがあるかとなると「どうだろう・・・?」という感じでした。

なので、骨格診断を通して自分の身体を知ることで理解しやすかったです。

そんな自分の経験から、骨格診断をプロとしてできるように勉強しました。


・ファッションセンスに自信がないけどファッション楽しみたい
・自分に似合うものを知りたい
・着痩せ、スタイルアップしたい
・ファッションを選ぶストレスをなくしたい
・好きなファッションを似合いように着こなしたい


そんな方には骨格診断おすすめです。

骨格診断(対面orオンライン)メニューの詳細はこちら↓

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FOLLOW ME